2種ソースで食べる油淋鶏

すかいらーくに敬意を表する

10.27 とお にな

 

なんか服のことばっか考えてんな

 

言うて2回目ですけど ビジュ系ネタ擦るの

 

突然自分がダサくて嫌になったんだけど、私がダサいわけじゃなくて、私が持ってるものがダサいわけじゃないのに、

 

私とそのものの組み合わせが爆発しないから俗物止まりで輝けないんだな〜ということの自覚に対してのかなしみ 嘆き です

 

顔タイプ診断とか骨格診断が信仰されている今なら何かしらのそういう診断でこの不協和音を立証してくれそうな気がしないでもない

 

顔と骨格は変えられないけど髪型とかメイクは変えられるから、頑張っていきたいよな

 

おおよそ沢山の人間にとって服とか靴とかって生活に必要なものでしかなくて、若い頃はそこに流行りや自分の好きを取り入れる程度のものなんだと思うんですよね 

 

何万もかけて1着買ったり、脱ぎにくい、着づらい、寒い、暑い、身動きが取りにくいような服をわざわざ着たりしないんだと思う、

あくまで生きていくにあたって必要なだけで、ましてや洗濯したり沢山着ればいつかだめになるものにそこまでしようと思わないんだと思う

 

私はこうありたいな、と思う形を実現するために、それに最も近いピースを探し続けている結果、到着地点が今になった気がする

 

ずっと隅っこで、小さくても反骨精神を忘れないで突き進んでいたいと思うな

 

10.6とおろく

 

全部自分が弱くてしょーもないだけだから、自己責任って話なんですけど←前提 大切

 

おそらく自分が追い求めているビジュ、顔とか体型は置いておいて衣料と服飾、髪型とかメイクとかネイルで作れるものは大層お金がかかるもので、大学生の頃から欲しいものと自分の経済力の差が大きいことに対しての悔みがありまして、

 

所謂服垢と呼ばれる人の投稿が流れてくるとほんの少しだけ心に穴ができる

 

己の人生をぜんぶ壊すつもりでお金を借りたりすれば私もこんな安っぽい渇望を持っていなくて住むんだけど、高収入でも家太でもタフでもない私の経済力では限界がある

 

だとしてももっとできたこととかあったのかもしれないし、所詮その程度なのかもしれない、けれども私は死喰人(デスイーター)のような、魔女のような、呪術師とか、呪詛師とか、そういった類のものを連想させるようなビジュアルを目指しています、小さな頃からずっと

 

Vivienne Westwood、COMME des GARÇONSが私のかみさまのはじまり

 

JEAN PAUL GAULTIER、PRADAnoir kei ninomiyaがあたらしく増えていったかみさまで、他にも沢山いる多神教でありながらも強いかみさまはこの辺り。

 

これはブランドだけではなくてアニメや漫画にも言える事なんですけど、

それを自分の中に取り込んだり、纏ったりして「好き」を繁殖、増殖させて確固たるものにするためには実際に触れる必要があると思っていて、

 

気になる止まりで浅く触れることしかできなかった私よりも深く触って、沢山の好きを自分の中に携えている人を見ると、それは私かこの人かで言ったらこの人のものだから私の好きは届かないと感じてしまいます

 

この上なく意味の無い、つまらないことだと思うし好きに勝ち負けも強度もないと思いたいけど、どうしても負けてしまう、コンテンツという正解のない、枝分かれして伸び続ける樹木のようなそれに対して圧倒的に強がれなくて、堂々と好きを主張しているひとと同じものをすきだと感じた時にものすごく悲しくてやるせない

 

多分相手はそんなこと考えてないし、私が勝手に悲しくなってるだけなんだけど、これだから同じ好きな物を共有することで仲良くなるみたいな親密度の上げ方がにがて

 

あなたよりもちゃんと好きじゃないみたいな私が恥ずかしくて惨めだからそんな気持ちになるくらいならひとりでいますね、みたいな

 

特にお洋服とかって、手元になければ好きって言えないみたいでつらい、

 

メルカリとか古着屋さんでプロパー未満価格でそれを手に入れることに満足していないわけじゃないし、必ずしも毎コレクションに欲しいものがあるかと言われたらそんなこともないから、単にひねくれてるだけなんだけど

 

ああやって購買報告とか今日の着こなしとかを載せて、お互いを褒め合う、情報を交換し合うひとつのかたまりがあると思うと、それが正しいとは誰も言ってないのにそんな気がしてしまう、私なんて大抵のことをそう考えてはひとりで辛くなってるだけの幼いいきものなのですが

 

獪岳なのかもしれない、こころに穴が空いていているから注いでもこぼれちゃって、ずっと満たされないのかもしれない、

 

川久保玲さんのインタビューを噛み締める度にこの弱々しいこころを黙らせて、たましいを叩くことができるので今日もそうしようと思います

 

私は高校生の頃からVivienne WestwoodとCOMME des GARÇONSに憧れて、現役は死喰人、老後はロリ魔女老婆として生きたいと、ずっとずっと思っているし、その信念のおかげで最低なことを沢山人に対して思っている意識もあるし、それが弱さゆえの固すぎる壁で盾であることも分かってる、他所から見たら痛々しくて終わりでも、私はずっと、冷たく燃えていたいと思うよ、

9.23 国見

 

マジで家出たい(n回目)

鬼ゲロ鬱モードLunatic突入しましたわ ハーア

 

本当に悔しい、私が家を出てもまっとうに生きていけるだけの経済力がないこととか、

誰かが家族を大事に思ってる話を聞いた時に全然共感できないこととか、

 

自分を大事に とか、自分を守れるのは自分だけとか、よく言いますよね世の中

 

自分が腹を痛めて産んだ子供として扱っていても私という1人の個体としては扱ってくれない母親が心底苦痛です、いつまで貴方の中で私はこどもなんだろう、

子供じゃなくてこどもみたい

 

実家に留まれていることの有難みはごはんと風呂場の快適さと洗面所が独立してることくらいしか感じられないし、その対価みたいに母親が定義している「ちゃんとした生活」をちぐはぐに強いられるから、なんかもうそっちの方が辛いわという感じ

 

人から見たら分からなくてもその人にとっては心の拠り所だったり、疲れた時に癒される何かだったりするものってあるはずなのに、

 

ていうかお前がどれだけ疲れようが辛いことがあろうが私だって疲れてるんだからそんなことは知らない、早く家の流れに従って動け みたいなのマジで無理 、高校生までの私なら言うこと聞けたけど自分的に実家から魂が分離した段階から知らんし私だって私の事情あるし押し付けんなうるさ!でしかない

 

なんかビジュアル超大事だし可愛くて誇り高い服着てつよくかわいくうつくしく(標語)してないと生きてる意味無い死んじゃおロース(笑)だけど結局魂濁って腐っちゃうんだったら頑張って家出ないと本当に死んじゃおロース1人前になっちゃう気がしてきた、

 

わかんないけど最近生まれて初めて人生より生活みたいなポイントを大事に考えるようになったし、オカンの呪いで燻ってた私のマジのエナジー出てくるようになったし、色んなこと変わってる、私の中では確実に

 

この1時間にバス1本、駅まで徒歩ゆっくり歩いたら1時間弱のクソ田舎で都合良く送り迎えしてくれたりはありがとう、学校って場所に一生馴染めなくて上手くやれなくて泣いてキレてヒスってぶっ壊れてた私の話を夜遅くまで聞いてくれて否定しないでくれてありがとう、偏食の私に合わせたごはん用意してくれてありがとう、

 

「娘」としての大事にされ感はわかるんだ、でも「私」っていう個として大事にされてないなってめちゃくちゃに思うんだ、私が私じゃなくても娘として大事にはできると思う、娘として扱えばいいから、でもこの世に私は私しかいないもん

 

唯一個体のそれである部分をなんにも大事にしてくんない、好きにさせてやってる(←この言い方よ)とか言ってるだけ 好きにだってそんなにできてねーし 憤怒

 

とにかく親としての母親にしてもらったことはありがとうございますって思えるけどひとりの人間としてはマジで無理 毒親まで行かんしまずい飯親とか腹下し親とか下痢親くらいのレベルだけどチョー合わない 意味分かんないから全然好きになれない、だからどんどん私も色褪せちゃう、抗いたい!

 

本当に私を大事にできるのって私だけなんだなって思った、生きていたい、活きた感じで、生きてて辛いとか思いたくない、がんばろーって、生きてこーって思いたいから、がんばる マジで

9.17 食いな〜

 

アーーーーーーーーー何かが足りなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ヨルシカの盗作)

 

↑大2くらいの詰まってる時に聞いて大泣きしたことを思い出して久しぶりにダウンロードした

 

私についてのイメージを大衆(言い過ぎ)に聞いてみた時に「渇望」って送ってくれた後輩のことを突然思い出しました

 

3連勤→1日休み→3連勤とかいう休まらないシフトだったから今日ずっと死体のコスプレだったけど音楽ホリダー(曲をディグることの意)できてホクホクしてる

 

音楽をしたいなー、と思っても家でピアノを鳴らす以外の何かを、、となりabletonのおんがくやってみよう!(?)的なツールいじった感想、

音のことを横並びの鍵盤で捉えてるから打ち込みの並びが新鮮で慣れなくて、感覚で打ってみるとハイスイノナサみがすごくて鳥肌立った

 

ノリで産んだきれいな不規則だったけど、この不規則を意図的につくる人がいるって考えると音楽ヤベーになっちゃったね

 

暑くて苦しくて目の前が見えないとかじゃなくなったけどそろそろなんだか手足は冷えますねになれるのかな、秋服春服にも人権を

 

生きているのか微妙な秋の運命は如何に、、、

愛することを見つめ直してやめないで真っ直ぐでいたいです、これから 

 

最後にはあたしこそがLOVEマシーンですからね

9.7 久南

 

↑久南白 の 久南です(BLEACH)

 

8ヶ月の時を経てかなり煮詰まってきたので久しぶりの更新ン

 

今日久しぶりに限界気絶をしたのでそういう気分になってきました(?)

 

Qoo10のメガ割で企画セットにつられなくなったり、カードの利用残高を0円にしてから偽自炊するようになったりと着実に歳を重ねています

 

※既に26歳になっています

 

・偽自炊…自ら調理したものではなく、イオンやOK、西友惣菜部のみなさんや冷凍食品をタッパーに突っ込んだものを3食のどこかに用いることを言う

 

西友のカツ丼、イオンのとり天(海苔塩)、惣菜コーナーでしか出会えないタイプのポテト(イオンは当たりが多い) は個人的殿堂入り

 

あとはセブンの海老チリ、海老マヨおにぎり(ときどき消えてときどき復活してくれる)、

参鶏湯、よだれ鶏、鶏白湯のとり雑炊もスタメンですね

 

鶏白湯のとり雑炊って微妙に小泉進次郎構文の匂いする気がする

 

今の仕事はじめてから体力使うことがほとんどなので本来興味関心が少ない「食」をときどき浅瀬チャプレベルで楽しんでおります

 

でも最近疲れからか胃がずっと白目剥いてるのでいたわりたい 胃は大切にしなければならない

 

ずっと人の目を気にすることがやめられなくて、自分がどう見えるかを考えすぎてしまっていてできないことが沢山あります、音楽の現場に行くこととか

 

大切なのは己の魂(たましい)であって、どう在ってどう見えていて、かっこいいとかダサいとか、じゃないんだよね という戒め

 

パソコン音楽クラブが大好きなんですが、なんせあんさんぶるスターズと高校の軽音部関係でしか音楽の現場に触れたことがなくてずっと踏みとどまってて、最近遂に行きたいな〜が発生

 

ただ踊ってない夜が気に入らないみたいな人間じゃないので(?)揺れまくってフー(歓声)してる場所に行って正気でいられるかは不明 とりあえず行けそうなイベントあったら行ってみたい(メモ)

 

そして私はやっぱり音楽が好きですしなによりきれいなものが好きです、ヱヴァ序破Qをとりあえず完走して再実感、

自分がどうしようもなく内側で、陰にいることが心の安寧であるとも実感

 

鬼滅とNANAエヴァの履修に成功してるんですが、彼氏のおかげなので多大なる感謝を

 

全てがキャパくなって全身がエラー起こすとテレビの音、動く光、生活する音が全部無理になってしまい、全身を地球と平行にして目を瞑り、深呼吸を繰り返しながら頑張って何も考えないようにするほか無くなるので久しぶりにこれをやってしまいちょこっとBAD

↑微風呂キャンになるのでね

 

AVIOTのイヤホンだいすきだけどコンビニとかでちょっと外したりするのめんどくさいからAirPods Pro欲しくなってきました 

 

9月も始まったので月見をムシャりつつモンブランのサンダーのお世話になりたいです

 

全体的にEATな記事になった気がするな

命の母ホワイトを飲み忘れないようにして眠りにつきます 

 

 

 

1.1 良い

 

年末と年始と酷い夏くらいになるとなんとなく書く気になるな~と思いました

 

物凄く久しぶりに更新、とりあえず2024年をまとめる(遅)

 

1月→退職ホヤホヤ Forever鬱 twilight鬱

2月→絶対に金カム展に行きたかったので単身仙台乗り込み 鬱悪化しつつも達成感と悟りを得る

3月→ゆるやかに就活をするも全敗 相変わらず鬱

4月→とりあえずアルバイト採用を得る まあ鬱

5月→久しぶりに人とほぼ毎日接することで鬱が緩和するも自律神経は相変わらずダメ

6月→人生の確変予感が回っていた(?) 鬱がマシに

7月→人生確変した 過去一健やかな精神の夏

8月→健康な精神の夏 鬱大激減

9月→すこやかにいきる

10月→すこやかにいきるも収入が心配になってくる バ先の中途採用をギリギリで受ける

11月→無事内定を手にする 人生の安心

12月→忙しすぎて記憶ないけど配属先への不安で無意識に体が下痢と胃痛エンドレスなって死

 

以上です

公務員時代の一応上司(笑)だったボケカスの方が原因でなった鬱からは大分離れることができたかな~と思っているけど本質がダウナーだし大昔から厄災に愛されてるので一応今も鬱は鬱

 

多分一生鬱、これは付き合っていくしかないんだと思う しゃーなし

 

今年の8月が来たら26歳になるっていう現実がよく分からないというか、輪郭が見えなさすぎてただひたすらに終末感だけが匂ってて怖い

 

最近広告や各種SNSで宣伝のために漫画の1部だけが良く流れてくるけど、

やりすぎた胸糞とか、実際起きてるのかもしれないにしてもレアケースすぎる恋愛の泥沼、不倫劇とか、憂鬱と闇の煮込み鍋みたいなやつとかにある似たような流れ吸いすぎてよく鬱になる

 

ずっといつか読みたいな、と思っていた最終兵器彼女が少しだけ無料だったから読んだけど、

ああいう胸糞はきれいでやるせなくて好き

 

最後まで読んでないけどはやく読みたい、久しぶりに漫喫行きたいな~の気持ちになってきた

 

女が人前で泣くのは人前で漏らすことと変わらないっていう言葉見てから泣く度にすごい恥ずかしいことをしているのに止められなくてしんどいなと思っている

 

世界はきれいなはずなのに、人間のせいで汚いものが沢山あって、でも人間からしか得られないきれいなものもあって、そういう矛盾と向き合いながら、なんだかな~と思いながらもとりあえず生きてる

 

仕事は不定休だから土日に縛られることはなさそうだし、お金はあればあるだけ豊かに近づけると思うし、上昇志向は無いけど昇進沢山できるように頑張って仕事しよ~と考えている

 

元気でいたいな、毎年どんどん体が重たくなってしまうから 特に冬

 

6時間睡眠と健康第一、愛情全開を目標に今年を生きていきたいです だいぶ死にたくは無くなりました 目に映るうつくしいものを増やしていきたい

 

こうやって言葉が湧いて出てくる時は大概こころが元気じゃないので、なるべくいっぱいはてなブログ更新しないくらいの方がいいのかも知れません

 

 

4.13 シースリー←脱毛

 

いつも投稿日に読み付けてタイトルにしてるんですが、しっくりくるものが無さすぎて脱毛サロンの名前になりました 伝われ

 

四月は君の嘘を見たことも読んだこともないのにタイトルだけを変に気に入っていて、4月になるといつも思い出します

1日だけ小学校か中学校で国語の授業をさせてもらえるなら「○月は○○の○○」を12ヶ月分考える授業がしたいです 

 

多分何も正しくないし間違っていないのに、本を1冊読み終えると自分の考えていたことに間違いがあったような気持ちになってしばらく考え込んでしまう 

映画やアニメは少し違って、本よりも浴びることができるので考え込むことはないけど、1本でかなりいっぱいになるので、見る時にはそれなりの気合いが必要

 

文章を全て読める人ってすごい、人は無意識に文章の中で自分に都合の良い部分を探して読んでしまう というようなツイートを見てから自分がそれをしていないか怖くなったし、超軽めの強迫が無意識にかかっている気がしてきました

 

正社員にならないと金銭的な余裕は出てこないし、アルバイト(パート)でいる以上は走り続けなければ生きていけない感覚から抜け出せないのですが、経験したことのある組織が会社ではないので一般的な社会への飛び込み方が分からないし、どれも進めているうちに不安になって全部手放してしまう  結局お金が無いと生きていけないのにな

 

久しぶりに8時間フルで働いたら体が大泣きしています、自分の貧弱さに自分で悲しくなってる

結構前にTwitterの海のどこかで見ましたが、性格とかセンスとか顔よりこの世は体力ガチャだ というのは本当にそうだよなと 強く思いました

 

海になりたいよ〜